facebook | 株式会社プラントフォーム
SPメニュー
facebook | 株式会社プラントフォーム
SPメニュー

NEWS
ニュース
NEWS
ニュース

リリース
2025年3月19日

業界の常識を覆すチョウザメの新しい雌雄判定方法の開発に成功

チョウザメは外観ではオスとメスの差がなく、お腹を割いて雌雄判定を行うのが業界の常識でしたが、株式会社プラントフォームがこの度、外観の差の発見と新たな雌雄判定方法の開発に成功しました。 持続可能な新しい食料生産システムの開...

続きを読む

リリース
2024年12月4日

NTT東日本新潟支店に新しくアクアポニックス設備を導入いたしました

NTT東日本では、「地域循環型社会の共創」をパーパスとして掲げています。 アクアポニックスによる新しい食料生産システムが、持続可能な農業・漁業の実現を目指している点に共感し、社内に設置したアクアポニックス設備で、AI・I...

続きを読む

リリース
2024年11月13日

新たな水耕栽培パネル発売のご連絡

このたび弊社ではメーカと共同開発にて新たな水耕栽培パネルを開発、発売することとなりましたのでご案内申し上げます。 このパネルをお使いいただくことで、貴社の生産や環境負荷の軽減に大きく貢献できるものと考えております。 内容...

続きを読む

リリース
2024年11月6日

広島県立油木高等学校に新しくアクアポニックス設備を導入いたしました

油木高校では、約15年前から耕作放棄地を利用したナマズ養殖に取り組んできましたが、農業高校で養殖に関する研究を行うことに限界が生じてきたそうです。 学校の施設・設備と農業の知見を生かした取り組みは無いかと考えていたところ...

続きを読む

リリース
2024年8月1日

新潟県立自然科学館へのアクアポニックス設備の観覧がスタート

新しく新潟県立自然科学館へのアクアポニックス設備の観覧がスタートしました。 新潟自然科学館は、子どもたちの科学技術や地域産業、環境に関する興味関心を養い、次代を担う地域人材を育成するために、IT×農業をテーマにした、従来...

続きを読む

1ページ (4ページ中)

page top